求 人 詳 細
つなぐ薬局へようこそ!!
当薬局では調剤薬局のあるべき姿として、地域の患者様へ寄り添う存在として通常の外来も在宅医療も行います。まだまだ調剤薬局では実施の少ない中でクリーンベンチを導入している、次世代モデル薬局です。
患者さんに寄り添い、地域に寄り添う薬局の一員として、理念・目指す薬局像と共に、一緒に力を貸してくださる仲間を探しています。
私たちの目指す薬局像
薬局は処方箋を待ち、処方箋情報等をPC入力し、処方箋通りに薬を用意するだけの場所ではありません。
当薬局のスタッフ一同は、患者さんに寄り添い、患者さんの不安を取り除けるような声かけや心遣い、お薬の適正使用のお手伝いをします。
事務スタッフは温かみのある事務業務を行い、事務スタッフからキャリアアップ後、責任の範囲を明確にしファーマシーテクニシャンとして薬剤師の補助業務を行い、薬剤師はお薬のスペシャリストとして、患者さんをサポートしていく存在でなければなりません。
「お薬のことは、つなぐ薬局の薬剤師に聞こう」
「不安なことは、つなぐ薬局に相談しよう」
「なにかあれば、つなぐ薬局に連絡しよう」
患者さんはもちろん、ご家族や地域の方、他の医療職や介護職など様々な方から信頼されることが当たり前の状態でありたい。
そのためには、当薬局のスタッフは薬局を飛び出し、患者さんのご自宅や多職種の医療機関、施設にも伺います。
お届けしたいのは、「お薬のことを任せられる」という安心感です。
当薬局は全スタッフで、医療のジェネラリストを目指します。そして、スタッフ一同が心を合わせ、患者さんへ気持ちを向けて動きます。
私達が目指す世界は、これからの日本の医療を支えていくものになります。
募集職種
正社員薬剤師
正社員として薬局の責任者候補とし、地域に根差した薬剤師さんを募集します。
今後、会社理念を共に私たちと盛り上げていく力になっていただけることを期待しております。
地域採用薬剤師
地域に根付く薬剤師を募集します。
異動はありませんので、地域のかかりつけ薬剤師としてじっくりと患者様と触れ合いたい方向けの採用です。
調剤事務(SP:Supportive Partner)
主に薬局の事務業務を行います。電話応対、患者さんとの初期対応、クリニックや多職種との連絡など対外業務を始め、書類作成補助や物品発注など幅広く業務を行います。
調剤薬局業務が見えるお仕事です。
テック(TP:Technical Partner)
我々は調剤薬局にて薬剤師をサポートするパートナーをテック(TP)と呼びます。薬剤師が業務に専念できるよう、薬局のサービスの品質を保つことや運用を手伝います。今後業界で必要となる役割をいち早く取り入れます。調剤事務とは異なったキャリアアッププランでお迎えします。
薬局経営者 候補
WISE株式会社では、今後の調剤業界において各薬局が自立した上で、地域の患者様に対して支援していくべきと考えてます。故に、調剤薬局を開設し、地域を支えていける薬局経営者の育成を支援します。また、当社とのお取引業者はもちろん業務ノウハウやツールもお使いいただけます。
コントラストファーマシスト(業務委託薬剤師)
フリーランス薬剤師の支援を行います。
現在かかりつけ薬剤師制度の発足にもあるように、単体でのスキルフルな薬剤師が求められています。認定薬剤師制度も、がん緩和治療、栄養管理指導などより専門的な認定が増えてきております。スペシャリストとして力を発揮したい方むけです。
お問い合わせは、以下のメールフォームまたは、お電話(04-7103-1312)でどうぞ。
薬剤師の求人
※その他、地域限定・時間限定社員制度もあり
●正社員
期間の定めなし(試用期間は有期雇用契約)
年収 400~700万(月給制)
時間外勤務あり(月10時間程度)
試用期間 6ヶ月
昇給 年1回 7月(会社の業績、個人の業績により)
賞与 年2回 8、12月(会社の業績、従業員の勤務成績などを考慮)
夏期休暇、年末年始 など、福利厚生充実
労災保険あり
雇用保険あり
社会保険あり(協会けんぽ、厚生年金)
●パート
期間の定めあり 2ヶ月の有期雇用契約
時給2,000~2,500円
試用期間中は2,000円
入社6か月後、昇給面接試験等により昇給あり
正社員(限定正社員含む)転換登用制度あり
原則時間外勤務なし
賞与なし
労災保険あり
雇用保険あり
週30時間超える場合社会保険あり(協会けんぽ、厚生年金)
【募集概要・仕事内容】
在宅中心の薬局です。
具体的には、
・訪問服薬指導
・訪問診療同行
・薬歴指導記録:(株)KAHEHASHIのMusubi(次世代型電子薬歴)を使用
・調剤、一包化
・薬剤師鑑査 などです。
【店舗詳細情報】
■店舗名・・・つなぐ薬局
■所在地・・・千葉県柏市桜台2-1 1F
■最寄駅・・・JR常磐線「柏駅」より徒歩15分
■営業時間・・・外来:月~金/9:00~13:00、在宅:月~金/9:00~18:00
■店休日・・・日曜日、祝日(今後、変動の可能性あり)
■店舗名・・・つなぐ薬局 足立
■所在地・・・東京都足立区梅島2丁目
■最寄駅・・・東武鉄道伊勢崎線「梅島」より徒歩10分
■営業時間・・・月・水・金:10:00~13:00(月 水 金 13時以降、火木は在宅対応)
■店休日・・・土曜日、日曜日、祝日(今後、変動の可能性あり)
【休日休暇】
・週休2日制(日祝休み+他1日)、年間休日125日以上
・有給休暇
・夏季休暇 3日(6-11月中にシフト調整し取得)
・年末年始休暇 5日(12/30-1/3:緊急対応等、出勤当番あり)
・慶弔休暇(1~2日)
【キャリアップ昇給システムあり】
・業務の習得、経験によるキャリアアップ
・管理者(主任・責任者)としてのキャリアアップ
・業績への貢献、現場改善なども評価
*明瞭な評価システムがあり、キャリアップとともに給与UPも出来ます。
【募集要件】
・薬剤師:薬剤師免許(必須)
・チームの一員として助け合いながらお仕事をすることにやりがいを感じる方。
【優遇】
運転免許、iPhone,iPadなどタブレット操作に抵抗がない、Excel,Wordなど操作に抵抗がない、学会発表や携わることに意欲的、独立志望や管理業務に興味がある、現状を否定しより良いものを作っていくことに興味がある、プログラミングの経験
【福利厚生・待遇】
・社会保険完備
・交通費支給(要相談)
・昇給 年1 回(入社6ヶ月後に昇給面接試験等あり)
・賞与 年2 回
・地域限定や時間限定正社員制度あり
【社風・職場環境】
・20代・30代・40代・50代の女性スタッフや子育てを経験しているスタッフがいる職場なので、子供の急な発熱や保育園行事でのお休みにも理解、フォロー体制はバッチリです。
・日常の些細な相談もしやすく、子育てと仕事が両立しやすい環境を整えてます。
・子供からお年寄り、そして見取りまで関わることができ、薬剤師として医療人とはどうあるべきかを学ぶことができます。少数精鋭であるからこそスペシャリストとして最短をゆくことができ、多職種連携であるからこそ多角的な視野で薬剤師の立ち位置を見つめ直せる環境です。
・「患者さまに寄り添う存在」になることを大切しております。外来の他にも在宅医療を積極的に対応しており、クリーンベンチの導入もしております。ドクターとの往診同行も行っておりますので、他職種の方と関わることができます。
・地域の行事にも積極的に参加しており、健康相談ブースを近隣医療機関と設置し、地域の方とのコミュニケーションを図っております。
・事業のスピンアウトや薬局経営の独立など、自立して業界を変えていきたい人材も募集しております。
【仕事環境】
・仕組み化した訪問調剤の手順と、タブレットやスマートフォンを利用し薬剤師の負担や残業時間を軽減、在宅訪問の敷居を下げることができました。
きっと、在宅医療のイメージが変わるはずです!
車の運転が苦手な方、免許をお持ちでない方も、一般職のスタッフによる運転同行の仕組みがありますのでご安心ください。
事務員(SP)・薬剤師業務補助(TP)の求人
※その他、地域限定・時間限定社員制度もあり
●正社員
期間の定めなし(試用期間は有期雇用契約)
年収 160~400万(月給制)
時間外勤務あり(月10時間程度)
試用期間 6ヶ月
昇給 年1回 7月(会社の業績、個人の業績により)
賞与 年2回 8、12月(会社の業績、従業員の勤務成績などを考慮)
夏期休暇 3日(6-11月中にシフト調整し取得)
年末年始 5日(12/30-1/3:緊急対応等、出勤当番あり)
慶弔休暇あり(1~2日)
労災保険あり
雇用保険あり
社会保険あり(協会けんぽ、厚生年金)
●パート
期間の定めあり 2ヶ月の有期雇用契約
時給890~1000円
試用期間中は890~950円
入社6か月後、昇給面接試験等により昇給あり
正社員(限定正社員含む)転換登用制度あり
原則時間外勤務なし
賞与なし
労災保険あり
雇用保険あり
週30時間超える場合社会保険あり(協会けんぽ、厚生年金)
【募集概要・仕事内容】
在宅中心の薬局です。
具体的には、
・請求業務
・患者さんや外部の多職種からの電話応対
・運転同行
・書類の作成補助
・契約書類の作成や説明の補助
・その他、薬剤師業務補助
【店舗詳細情報】
■店舗名・・・つなぐ薬局
■所在地・・・千葉県柏市桜台2-1 1F
■最寄駅・・・JR常磐線「柏駅」より徒歩15分
■営業時間・・・外来:月~金/9:00~13:00、在宅:月~金/9:00~18:00
■店休日・・・日曜日、祝日(今後、変動の可能性あり)
■店舗名・・・つなぐ薬局 足立
■所在地・・・東京都足立区梅島2丁目
■最寄駅・・・東武鉄道伊勢崎線「梅島」より徒歩10分
■営業時間・・・月・水・金:10:00~13:00(月 水 金 13時以降、火木は在宅対応)
■店休日・・・土曜日、日曜日、祝日(今後、変動の可能性あり)
【休日休暇】
・週休2日制(日祝休み+他1日)、年間休日125日以上
・有給休暇
・夏季休暇 3日(6-11月中にシフト調整し取得)
・年末年始休暇 5日(12/30-1/3:緊急対応等、出勤当番あり)
・慶弔休暇(1~2日)
【キャリアップ昇給システムあり】
・業務の習得、経験によるキャリアアップ
・管理者(主任・責任者)としてのキャリアアップ
・業績への貢献、現場改善なども評価
*明瞭な評価システムがあり、キャリアップとともに給与UPも出来ます。
【募集要件】
・チームの一員として助け合いながらお仕事をすることにやりがいを感じる方。
・医療業界(特に地域医療や在宅医療)に興味のある方
【優遇】
運転免許、iPhone,iPadなどタブレット操作に抵抗がない、Excel,Wordなど操作に抵抗がない、学会発表や携わることに意欲的、独立志望や管理業務に興味がある、現状を否定しより良いものを作っていくことに興味がある、プログラミングの経験
【福利厚生・待遇】
・社会保険完備
・交通費支給(月1万円まで)
・昇給 年1 回(入社6ヶ月後に昇給面接試験等あり)
・賞与 年2 回
・地域限定や時間限定正社員制度あり
【社風・職場環境】
・20代・30代・40代・50代の女性スタッフや子育てを経験しているスタッフがいる職場なので、子供の急な発熱や保育園行事でのお休みにも理解、フォロー体制はバッチリです。
・日常の些細な相談もしやすく、子育てと仕事が両立しやすい環境を整えてます。
・子供からお年寄り、そして見取りまで関わることができ、薬剤師として医療人とはどうあるべきかを学ぶことができます。少数精鋭であるからこそスペシャリストとして最短をゆくことができ、多職種連携であるからこそ多角的な視野で薬剤師の立ち位置を見つめ直せる環境です。
・「患者さまに寄り添う存在」になることを大切しております。外来の他にも在宅医療を積極的に対応しており、クリーンベンチの導入もしております。ドクターとの往診同行も行っておりますので、他職種の方と関わることができます。
・地域の行事にも積極的に参加しており、健康相談ブースを近隣医療機関と設置し、地域の方とのコミュニケーションを図っております。
・事業のスピンアウトや薬局経営の独立など、自立して業界を変えていきたい人材も募集しております。
【仕事環境】
・仕組み化した訪問調剤の手順と、タブレットやスマートフォンを利用し薬剤師の負担や残業時間を軽減、在宅訪問の敷居を下げることができました。
きっと、在宅医療のイメージが変わるはずです!
車の運転が苦手な方、免許をお持ちでない方も、一般職のスタッフによる運転同行の仕組みがありますのでご安心ください。